Zoteroの日本語訳
This topic is for those who are interested in Japanese localization of Zotero.
Zoteroはすでに日本語版のメニュー表示がありますが、日本語訳の質は高いとは言えません。日本語のヘルプもどうしてもカタカナ語が多くなり、こなれた日本語とは言い難いのが現状です。とりわけ下記のいくつかの基本的な用語の日本語訳には個人的に問題を感じています。いったいどれだけの日本人がこの掲示板をご覧になっているのか定かではありませんが、他の方からのご意見が頂ければ幸いです。
Bibliography
(現状)文献リスト
(提案)文献目録、参考文献目録
リストというカタカナ語を使うかどうか。文献目録はやや古風に聞こえますが、学問の世界で使われることを考えると、それでちょうどよいのではと思います。EndNoteの日本語版マニュアルでの訳語は「参考文献リスト」になっています。
Citation
(現状)引用
(提案)出典、出典表記
この語はこなれた日本語にするのが難しいようです。Citationの一般的な訳語である「引用」をそのまま使用すると、Zoteroでの意味は「引用の出典表記」ですから、齟齬が生じます。たとえば、Insert Citationsを訳すために、日本語で「引用を挿入する」と言えば、本や論文からの「引用語句」そのものを挿入する意味になってしまい、意味が合いません。正確にはウィキペディアが使っているように「出典」のほうがよいでしょう。EndNoteの日本語版マニュアルでの訳語は「引用表記」。
Citation style
(現状)引用スタイル
(提案)引用形式、引用様式
これは上記のBibliographyとCitationの両方に関わるものです。スタイルというカタカナ語を使うかどうか。EndNoteの日本語版マニュアルでこれに対応するのは「アウトプットスタイル」。
Title
(現状)タイトル
(提案)題名
論文の題名は「論文名」が一般的でしょうが、Zoteroでは論文以外も扱うので、「題名」ぐらいが適当かと思います。日本語の論文や文献も考慮に入れた場合、わざわざカタカナでタイトルとするのは変でしょう。
Zoteroはすでに日本語版のメニュー表示がありますが、日本語訳の質は高いとは言えません。日本語のヘルプもどうしてもカタカナ語が多くなり、こなれた日本語とは言い難いのが現状です。とりわけ下記のいくつかの基本的な用語の日本語訳には個人的に問題を感じています。いったいどれだけの日本人がこの掲示板をご覧になっているのか定かではありませんが、他の方からのご意見が頂ければ幸いです。
Bibliography
(現状)文献リスト
(提案)文献目録、参考文献目録
リストというカタカナ語を使うかどうか。文献目録はやや古風に聞こえますが、学問の世界で使われることを考えると、それでちょうどよいのではと思います。EndNoteの日本語版マニュアルでの訳語は「参考文献リスト」になっています。
Citation
(現状)引用
(提案)出典、出典表記
この語はこなれた日本語にするのが難しいようです。Citationの一般的な訳語である「引用」をそのまま使用すると、Zoteroでの意味は「引用の出典表記」ですから、齟齬が生じます。たとえば、Insert Citationsを訳すために、日本語で「引用を挿入する」と言えば、本や論文からの「引用語句」そのものを挿入する意味になってしまい、意味が合いません。正確にはウィキペディアが使っているように「出典」のほうがよいでしょう。EndNoteの日本語版マニュアルでの訳語は「引用表記」。
Citation style
(現状)引用スタイル
(提案)引用形式、引用様式
これは上記のBibliographyとCitationの両方に関わるものです。スタイルというカタカナ語を使うかどうか。EndNoteの日本語版マニュアルでこれに対応するのは「アウトプットスタイル」。
Title
(現状)タイトル
(提案)題名
論文の題名は「論文名」が一般的でしょうが、Zoteroでは論文以外も扱うので、「題名」ぐらいが適当かと思います。日本語の論文や文献も考慮に入れた場合、わざわざカタカナでタイトルとするのは変でしょう。
The translations for the Zotero user interface are online, so you can propose amendments directly by opening a Transifex account. Here is the link:
https://www.transifex.net/projects/p/zotero/
I found this issue quite tricky. It seems this is not only about Zotero software, but also about how Japanese language should be used in academia or in the field of computer. While I am a natural hater of too much use of katakana words, the use of katakana words is certainly getting more prevailed in computer-related contexts. For example, it is difficult to decide whether old-fashioned but scholarly 目録 is 'better' than modern and easy リスト.
Come to think of it, among the examples above, Citation Style is a term related to computer, rather than to academia. So, using 引用スタイル for it may be more acceptable.
Let's go with the following tentative translations until others start complaining.
Bibliography
(現状)文献リスト
(提案)参考文献目録
Citation
(現状)引用
(提案)出典表記
Citation style
(現状)引用スタイル
(提案)[as it is]
Title
(現状)タイトル
(提案)題名
https://www.transifex.net/projects/p/zotero/glossary/l/ja_JP/?glossary_language=ja_JP